第73回 プレイバックシアター研究会 【楽しく開催いたしました!】

昨年から引き続き「和の所作に学ぶ」をテーマにワークショップを開催いたしました。会場は、大河ドラマ「おんな城主 直虎」ゆかりの井伊谷!
直虎が出家し、晩年を過ごした龍潭寺も訪ねました。
第73回は「和の形に学ぶ4 ~座禅の心と形~」と題し、座禅をモティーフといたしました。座禅・瞑想・マインドフルネスを体験された方もまだの方も、座禅をとおして禅の心と形を味わいました!
ワークショップは午後からでしたが、午前中から伊の国に入り、天浜線「気賀」駅直結の大河ドラマ館や気賀関所などを散策した参加者もいらっしゃいました。小旅行気分で、こころ穏やかな時をご一緒できました!
【開催報告】
テーマ:和の所作に学ぶ 4 ~座禅の心と形~
日 時: 2017年11月23日(木・祝) 14:00~17:00(13:30開場)
場 所: 引佐多目的研修センター 浜松市北区引佐町248番地の186
TEL 053-542-0250 http://inasatamoku.birukan.jp
※東名「三ケ日IC」から約30分、新東名「浜松いなさIC」から約20分です。
※公共交通機関の最寄り駅は、天浜線「金指」駅となります。
※浜松、金指から「奥山行」バスに乗車、停留所「神宮寺」から徒歩5分。
参加費:一般1000円 当NPO法人 会員 500円(劇団員 無料)
定員: 10名
※歩きやすい靴、座禅を組みやすく服装でお越しください。
※会費は当日、お支払いください。
主催: NPO法人キャリアデザインフォーラム「名古屋プレイバックシアター」
■満席となり、キャンセル待ちでお受付いたしました。
※送信後、文末に「お申込を受付いたしました」のメッセージが表示されない場合には、再送信願います。原則として、受付完了の返信メールは送信いたしません。ご了承ください。